画像

サブスクでAI発注
発注作業時間を削減しよう

それぞれの店舗にあった
開発費のかからない
セミオーダーAI発注システム

デモソフトのダウンロード

デモソフトマニュアル

トップ画像

こんなお悩みありませんか?

  • 業務が忙しく発注するのを忘れてしまい棚が空いてしまった
  • 発注担当者がいないと何個頼んだら良いかわからない
  • 発注個数を間違い大量に商品が届いてしまった
  • 悪天候により来店のお客様が減り食品が無駄になってしまった

そんな業務を誰でも簡単に行えるようにしたのが. . .

独自システム

AI発注ぎょうむさん イメージ

コンマAI発注ぎょうむさんとはコンマ

画像

店舗の発注作業時間を減らし発注専任担当者が発注していた作業を誰でも簡単に発注できるように取り組むAI発注システムです。
『ぎょうむさん』は今日のAI発注計算した発注数をご提案し発注者様が最終確認し発注するシステムです。(現状はJAN商品のみとさせていただきます。)

ご希望により自動発注のできる『すーぱーぎょうむさん』にグレードアップも可能です

『ぎょうむさん』を導入するとこんなメリットがあります

画像 画像 画像

導入に必要なものは
これだけ

画像

Windows10推奨

画像

プリンター

画像

インターネット環境

画像

POSデータ

画像

商品マスタ

画像
画像

運用の準備はたったの5ステップ

  • 運用ルール決め
  • AI設定
  • 曜日設定
  • 商品マスタ
    ダウンロード
  • POSデータ
    取り込み
ステップ1

運用の設定は部門単位で運用ルールを決めます。

商品設定は店舗担当者様の業務負担になるため最小限にします。

ステップ2

部門別にAI発注計算する方法を決めます。

  • 部門単位に売上データと入荷データを活用しAI発注計算する方法
  • 部門単位に帳簿残、入荷、振替、廃棄、売上データを活用しAI発注計算する方法
ステップ3

部門別に曜日発注を設定します。

日々発注もできますが部門別に週2~3回発注を設定します。

ステップ4

商品マスタのダウンロードをします。

ステップ5

14日分のPOSデータの取り込みをします。

お試し開始(最長1ヶ月)

本格始動

画像

AI発注ぎょうむさん導入後
最長1ヶ月間
お試しできます

お客様に合ったセミオーダーシステムを
実際にお試してみて導入をご検討ください

お客様の声

画像 画像 画像 画像
画像

『ぎょうむさん』の操作イメージはこちらから
簡単にダウンロードできます

デモソフトダウンロード

デモソフトマニュアル

すでにお試し導入ご検討の方は

090-1307-1925
または

ito.hics@gmail.com

担当窓口伊藤までご連絡ください

開発者からのメッセージ

発注業務は、店舗の周辺環境・人員(シフト)体制により売り方や発注の考え方がそれぞれお店によって異なります。また、特売情報・天候などさまざまな条件がありこれらの条件を考慮したAI発注システムの開発にはまだまだ時間を要します。

今回の『ぎょうむさん』は、「特売を除いた商品のAI発注精度の向上を試みる」完成度の高いシステムを、お客様と一緒に取り組みチャレンジしていくAI発注です。

現段階では自動発注システムではありませんがお客様のご要望があれば取引先様と協議の上自動発注システム『すーぱーぎょうむさん』を開発させていただくことが可能です。

更に今後は、業務改善を必要とするシステムを「すーぱーぎょうむさん」へ拡張していきます。

以上、導入のご検討よろしくお願い申し上げます。

開発者一同より